「一般社団法人 こころリペアレンティング協会」では
心理療法でのカウンセリングをおこなっています。
心理療法について |
・傾聴(来談者中心療法)・認知行動療法・トラウマセラピー・EFT・EMDR・交流分析 ・再決断療法・NLP ・ゲシュタルト療法・絵画療法・カラー心理学・コラージュ療法 ・筋弛緩法 ・リラクセーション法・自律訓練法・マインドフルネス・イメージ療法・フラワーセラピー・アロマセラピー など、

ご相談者様(クライエント)の状況や
目標に応じて組み立てていきます。
こころのしくみと、心理療法でのカウンセリングの目的 |
・悩みや問題に 陥っている場合
悩みや問題に陥って、こころがきつく辛い時、人はこころをかたい殻の中に閉じ込めて、こころを閉ざしている状態になっています。
このような状態の時は、こころだけではなく、身体の不調も生じてくることもあります。
なぜなら、こころと身体は一体だからです。
例えば、心配事でストレス過多になると、
こころの元気がなくなったり、イライラでいっぱいいっぱいになのに我慢していたら、胃が痛くなったり眠れなくなったり、そんな経験ありませんか?
カウンセリングは、
もし外部からの刺激を受けたとしても、こころがフラットでありながらも満たされた状態になるように、その刺激に対する「今」気づいていない自分の「思い(思考)」・「気持ち(感情)」・「身体の状態や(行動)」に気づいていくことを目的としています(統合)
「統合」されると、こころの状態は、本来の楽なこころの状態になります。
そして、こころが楽になると、身体も楽になることはよくあることです。

内容・料金 |
対面 個人カウンセリング | 120分まで11,000円・以降10分1,000円 |
テレフォン子育て 相談 | 1時間 5,500円 |
グループワーク | 1時間 5,000円から |
リモートカウンセリング | 120分まで8,800円 |
各プログラム | 1時間 5,500円から |
心理療法のワークショップ | 1DAY 11,000円から |
セミナー・講座 | 内容・ 時間と料金は御相談ください。 |
■ お振込み先
銀行名 | 支店名 | 口座番号 | 名義 |
西日本シティ銀行 | 千早支店 | (普)3262332 | シヤ)ココロリペアレンティングキョウカイ |
ゆうちょ銀行 | (記号)17480 (番号)75970071 | シヤ)ココロリペアレンティングキョウカイ |
よくある質問 |
内容は、誰にも知られませんか? |
![]() | カウンセラーの守秘義務は、基本中の基本です。 また、平成17年に個人情報保護法が全面施行され、 個人情報の 流出は、厳しく罰せられます。 初回面談時に、書面によりご説明・お約束しますので、 ご安心ください |
うまく話せるか、不安です |
![]() | うまく話さなくても構いません。 ご相談者様(以下、クライエント)が、 話したくないことは話さなくていいですし、 あなたのペースでご自由にお話しください。 カウンセラーが、クライエントを否定したり批判したり、 一方的に指示することはございません。ご安心ください。 |
病気が良くなりますか? また、健康保険は利きますか? |
![]() | カウンセリングは、医療行為ではございません。 カウンセリングは、現在のストレス状態を軽減し、ネガティブな心の状態をポジュティブな心の状態へと変化させ、問題解決・自己実現へのサポートをいたします。 したがって、病気の診断、薬の処方、治療を希望される場合は、医療機関をご紹介いたします。 また、医療機関ではないため、健康保険も利きませんので、ご了承ください。 |
心療内科や精神科に通っています。カウンセリングを受けられますか? |
![]() | 心療内科や精神科に通っている場合、 担当医にご相談ください。 |
カウンセリングは、何回ぐらい受けるといいのでしょうか? |
![]() | 回数は、状態などにより様々です。カウンセリング後の状況を観て、クライエントと相談しながら判断していきます。 状態が深い場合には、カウンセラーから提案する場合もございますが、基本的にはクライエントがどの様にしたいかを尊重しています。 カウンセリングは、クライエントのためのものであり、 カウンセラーは、あくまでもサポーターですので、 クライエント自身のためのカウンセリングにしていきましょう。 |
カウンセリングの日程変更とキャンセルについて |
![]() | (日程変更について) わかり次第、連絡をお願いいたします。当日の変更は、2時間前までとし、その後はキャンセル扱いとなりますので、ご注意ください。 (キャンセルについて) 緊急事態を除き、当日キャンセルは、キャンセル料として100%の料金をお支払いいただきます。ご了承ください。 |