2017/9/3
|
|
SEP【自尊感情回復プログラム】(Self-Esteem-Program) |
|
2017年9月1日、 大坂の「一般社団法人WANA関西」(WANAとは、We Are Not Alone私たちはひとりじゃないの頭文字から)SEP研究所にて SEP【自尊感情回復プログラム】のスタートアップ研修を受けてきました。 SEPとは、 当事者視点の認知行動的アプローチに基づく支援法です。 生育過程など環境からの課題を見つめ、 認知(考え方)の偏りを短期間で修正する方法を学習することで、 自尊感情が高まり、精神が安定します。 DVや児童虐待など対人関係の課題の回復のため、 児童相談所等の公的機関や、各地の母子生活支援施設でも実施されています。 自分を好きになれない方、対人関係に問題をかかえがちな方が、 5回の学習で認知の修正法と定着方法を身につけるプログラムです。(WANA関西HPより引用) スタートアップ研修を受けてきたということは、 早速、SEPを開始することもできます! 認知(思考)からのアプローチ、そして行動も変えていくことにより、 感覚(感情)も変えていく。 理論としては、わかりやすく入りやすく、効果も上がるプログラムとなっています。 また、エビデンスもきちんと取られているため、信頼性も持っていただけます。 この9月から講座をいくつか開始しますが、 できたら、SEPも早目の開始をしたいと考えている所です。 ご興味のある方は、是非お問い合わせください。 ![]() |
|